「オンライン健康相談」マニュアルQ&A

本マニュアルは、コロナ禍をきかけに作成されたものです。
子供たちと会えない状況が続く中、養護教諭の「子供たちとつながりたい」という思いが、我々オンライン健康相談ワーキンググル-プの原動力となり、マニュアルの作成、発刊の運びとなりました。
ICT活用が求められている現在、感染症のみならず自然災害、学校に来れない子供たちとの相談対応等多様な役割を果たすようになってまいりました。「オンライン健康相談」もその一つです。

「オンライ健康相談の方法は?」「オンラインでのヘルスアセスメントは?」
「登校できない子供たちとつながりたい」「今すぐやってみたい!」
ー今必要な内容をQ&Aで盛り込んだマニュアルー


書  名 「オンライン健康相談」マニュアルQ&A
価  格 1冊 1,500円(送料込)※当法人は免税事業者です。
購入方法 オンライン販売【一社)日本健康相談活動学会公式オンラインショップ】

―お気軽にお問い合わせください。―
オンライン健康相談」マニュアルQ&Aを活用した研修会講師派遣のご案内

「オンライン健康相談」マニュアルQ&A を発行してから1年が経過します。
コロナ禍をきっかけに作成されたものです。子供たちと会えない状況が続く中で、養護教諭が子供たちとつながりたいという思いがこのWGの原動力となり、本マニュアルを作成し、発行する運びとなりました。現在、学校でのオンラインの活用は多様な役割を果たすようになってまいりました。「オンライン健康相談」もその一つです。

オンライン健康相談に関して、研修会講師派遣事業を実施します。
ご希望の場合はホームページ「お問い合わせフォーム」から問い合わせください。

申し込みの前に以下の内容をご確認ください。
① 申し込み者にオンラインで演習できる環境がある。(個人またはコンピューター室等)
② 費用・謝金は無料(会場での研修会を希望する場合は、旅費は負担いただきます。)
③ オンライン健康相談マニュアルQ&Aの購入をお勧めしています。
④ 日程については夏季休業日や冬季休業日または土曜日や日曜日の設定をお願いします。
⑤ 日程が混み合う時期は、件数を制限させていただく場合もありますのでご了承ください。

―研修会講師派遣実践例紹介―
「山形県村山地区高等学校教育研究会保健養護部会 令和5年12月実施」を紹介します!
○主催者の先生に研修会開催のきっかけを教えていただきました。
 養護教諭部会で、コロナ禍の保健室について話し合いをしている中で、ポジティブに考えられる取り組みもあるのではないかと考えたことです。対面が可能になった現在、保健室でのオンライン健康相談活動も不登校生徒の支援の柱になると考えました。
○以下の参加者の感想の一部を紹介いたします。
・オンライン健康相談というと難しそうに思っていましたが、つながるツールの一つなんだと思えばハードルが下がったような気がします。
・パソコンを通しても相手の表情や声のトーン、などたくさん観察するポイントがあることがわかりました。ヘルスアセスメント活用したいと思います。また、ねらいを毎回設定する見通しを持った相談を常日頃からしていきたいと思いました。オンライン健康相談の通知や案内の例も冊子にあり、参考になりました。
・生徒との心のつながりをつくるためのツールの一つという認識が持てて、オンライン健康相談に対してのハードルが低くなりました。もしかすると電話よりオンラインでつながる方が、今の子たちにとっては身近なものかもしれないと感じました。つながるツールの一つとして使っていくべきだと感じました。