最近のトピックス

会員から寄せられた実践資料part3

【埼玉県立草加東高等学校の実践事例】NEW!

■新型コロナウイルス感染症の出席停止に関する家庭通知書
【作者コメント】家庭通知書は、学校再開前に保護者に様々な状態の出席停止扱いと学校での感染予防対策をご理解いただき、継続した家庭での健康管理を依頼するために作成しました。
新型コロナウイルス感染症の出席停止に関する家庭通知書

■【改訂】保健室ゾーニング
【作者コメント】学校休校中は心身ともに安定していると自覚していた生徒が、学校再開後から、不安定になったり不適応を起こしたりするケースが見られるようになってきました。そこで、当初の保健室のゾーニングを一部変更しました。変更した部分は、相談コーナーを増やしたことです。保健室経営上、生徒の実態に即してフレキシブルに機能を変更する必要があります。
保健室ゾーニング

■教室掲示用ポスター
【作者コメント】教室掲示用ポスターは、多くの感染予防対策のうち6つに絞りました。担任からの指導も加えて、カラー刷りで目につきやすく生徒が意識をして行動化できるようにしました。
教室掲示用ポスター

■体調不良者の対応フローチャート
【作者コメント】体調不良者対応のフローチャートは、コロナウイルス感染症に罹患した場合と濃厚接触者の場合以外の出席停止の場合と、在校中の体調不良者への対応とその後の登校までの流れに関して、教職員の共通理解のために作成しました。
体調不良者の対応フローチャート
サイト内検索
Feeds

Page Top